長年弾いてきた愛着のあるヤマハピアノ。思い出がいっぱい詰まったヤマハピアノを手放すのも何だかさびしいですね。もう弾かなくなってしまって、しばらくメンテナンスをしていなくても、耐久性のあるヤマハのピアノは、まだまだお使いいただけます。
そこで、私共では、皆様のヤマハピアノをお預かりし、大阪吹田ピアノ工房において全修理(オーバーホール)から部分修理、外装クリーニングや塗装色変更まで行います。
ピアノの全国配送も承りますのでお気軽にご相談下さい。
作業プラン | 備考 |
---|---|
(1).全修理(オーバーホール)![]() *主な工程を画像でご紹介 |
UP:440,000円税込~(運賃別) GP:別途お見積り |
(2).全塗装(色変更・艶変更も承ります) 新たな息吹を得て、部屋を彩る再生ピアノをお届けします。 また、ピアノの価値を京都伝統工芸の京蒔絵でさらに引き出すことも可能です。 ![]() *黒から白艶出しへの塗り替え例(詳細はこちら) ![]() *白色を始め、赤色など日本塗料工業会の色見本640色からお好みの色のピアノに塗装します ![]() *京都の伝統工芸の京蒔絵を施すことも可能です |
UP:275,000円税込~(運賃別) GP:別途お見積り |
(3).全塗装+内部修理+クリーニング | UP:330,000円税込~(運賃別) GP:別途お見積り |
(4).部分塗装+部分修理+クリーニング | UP:275,000円税込~(運賃別) GP:別途お見積り |
![]() |
![]() |
*スマホでご覧の場合は横スクロールできます
工程 | 作業工程 | 備考 | (1) 全修理 (オーバーホール) |
(2) 全塗装 |
(3) 全塗装 内部修理 クリーニング |
(4) 部分塗装 部分修理 クリーニング |
---|---|---|---|---|---|---|
張弦 | ピン交換 弦交換 |
巻線交換含む | ○ | – | – | – |
フレーム塗装 響板塗装 |
○ | – | – | – | ||
ピン磨き 弦磨き |
– | – | ○ | ○ | ||
塗装工程 | 全塗装 | ○ | ○ | ○ | – | |
部分塗装 | 通常の修理範囲 (キズの程度範囲による修理)) |
– | – | – | ○ | |
金属部品磨き 内部掃除 |
蝶番類、ペダル、天秤(パイプタイプ)、プレッシャーバー | ○ | – | ○ | ○ | |
外部金属磨き | 蝶番類、ペダル | – | ○ | – | – | |
アクション | アクション清掃 | ○ | – | ○ | ○ | |
ハンマーファイリング | – | – | ○ | ○ | ||
ダンパーフェルト修理 | 10箇所まで | – | – | ○ | ○ | |
バットコード交換 | ○ | – | ○ | ○ | ||
ブライドルテープ交換 | ○ | – | ○ | – | ||
ダンパーフェルト交換 | ○ | – | – | – | ||
センターピン(ハンマーバット) | 全数センターピン交換 | ○ | – | – | – | |
ハンマー交換 | ハンマー指定の場合は別途 | ○ | – | – | – | |
鍵盤 | 鍵盤清掃 | ○ | – | ○ | ○ | |
鍵盤バフ | ○ | – | ○ | ○ | ||
鍵盤ブッシングクロス貼替 | フロント、バランスピン | ○ | – | ○ | ○ | |
鍵盤木口貼替 | ヤマハのみ | – | – | ○ | ○ | |
鍵盤上面、木口交換(一体型) | 全モデル対応 | ○ | – | – | – | |
フェルト&クロス | マフラーフェルト | ○ | – | ○ | ○ | |
ハンマーレールクロス | ○ | – | ○ | ○ | ||
その他 | フェルト交換 | 鍵盤押えフェルト、ペダルフェルト | ○ | – | ○ | ○ |
調律 | 調律 | 工場内調律 | ○ | – | ○ | ○ |
整調 | 工場内整調 | ○ | – | ○ | ○ | |
オプション | 指詰め防止対策 | 鍵盤蓋がゆっくりと閉まる器具を取り付けます | 別途 | 別途 | 別途 | 別途 |
ペダル増設 | 2本ペダルを3本ペダルにします(マフラーペダル) | |||||
外装色変更 | ピアノの色を変更します(黒→白、木目等) *注)塗膜剥離後の状態により木目への変更が出来ない場合がございます |
|||||
外装艶変更 | ピアノの艶を変更します(艶出し→艶消し等) |
![]() |
![]() |
*スマホでご覧の場合は横スクロールできます
工程 | 作業工程 | 備考 | (1) 全修理 (オーバーホール) |
(2) 全塗装 |
(3) 全塗装 内部修理 クリーニング |
(4) 部分塗装 部分修理 クリーニング |
---|---|---|---|---|---|---|
張弦 | ピン交換 弦交換 |
チューニングピン、芯線、巻線交換含む | ○ | – | – | – |
フレーム塗装 響板塗装 |
○ | – | – | – | ||
ピン磨き 弦磨き |
– | – | ○ | ○ | ||
塗装工程 | 全塗装 | ○ | ○ | ○ | ||
部分塗装 | 通常の修理範囲 (キズの程度範囲による修理)) |
– | – | – | ○ | |
金属部品磨き 内部掃除 |
蝶番類、ペダル | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アクション | アクション清掃 | ○ | – | ○ | ○ | |
ハンマーファイリング | 修理 | – | – | ○ | ||
ダンパーフェルト修理 | – | – | ○ | ○ | ||
ハンマーバットスティック修正 | スティックのみセンターピン交換 | – | – | ○ | – | |
ダンパーフェルト交換 | ○ | – | – | – | ||
ハンマーシャンク | ○ | – | – | – | ||
ハンマー交換 | ○ | – | – | – | ||
鍵盤 | 鍵盤清掃 | ○ | – | ○ | ○ | |
鍵盤バフ | – | – | ○ | ○ | ||
鍵盤ブッシングクロス貼替 | フロント、バランスピン | ○ | – | ○ | ○ | |
鍵盤木口貼替 | ヤマハのみ | – | – | ○ | ○ | |
鍵盤上面、木口交換(一体型) | 全モデル対応 | ○ | – | – | – | |
調律 | 調律 | 工場内調律 | ○ | – | ○ | ○ |
整調 | 工場内整調 | ○ | – | ○ | ○ | |
オプション | 響板割れ修理 | 別途 | 別途 | 別途 | 別途 | |
ペダル増設 | 2本ペダルを3本ペダルにします(ソステヌートペダル) | |||||
外装色変更 | ピアノの色を変更します(黒→白、木目等) *注)塗膜剥離後の状態により木目への変更が出来ない場合がございます |
|||||
外装艶変更 | ピアノの艶を変更します(艶出し→艶消し等) |
![]() |
![]() |
ピアノ調律 | ヤマハピアノ買取り |
ピアノ消音ユニット取付 | ピアノ地震対策 |
メールお問い合わせはこちらから | ![]() |